風呂敷専門きものふくしま

お揃いの足袋とマスク

風呂敷でオリジナルオーダー足袋とマスクがつくれます。

50㎝幅の綿小風呂敷から足袋とマスクが作れるという商品です。

お友達やご夫婦、親子やペアでつくるのも楽しいですね。

簡単にオーダーできます

お好きな風呂敷とサイズを選ぶだけで簡単にオリジナル足袋がオーダーできます。

1足からオーダーを承っております。(1足は1人分 両足です)

日本の足袋職人がひとつひとつ丁寧にお作りいたします。

基本は21cm〜27cmまでのサイズ展開ですので男女問わずお作りいただけます。

ご希望の方にはお子様サイズや27cm以上の足の大きい方にも対応できますので、ご相談ください。

いろいろなスタイルで

合せていただく着物は袷シーズン(秋口から初夏まで)に着るカジュアルカジュアル系の着物が相性がいいです。

藍色の結城紬や大島紬であったり、藍染めの着物や片貝木綿のきものなどにも合せて楽しんでいただける足袋です。高級な浴衣に合わせるのも。

着物はもちろんですが、普段の洋服でおウチ履きにもオススメです。

履き物は草履・下駄・ヒール下駄・ミュール・スニーカーなど、お客様のオリジナルで楽しんでください。

こんな風呂敷でつくります

こちらで足袋作りに合う風呂敷をご用意いたしましたので、お好みの柄やカラーをお選びいただけます。

ご要望がある場合は他の柄のご提案もできますのでお問い合わせください。

ドット

カラー:青色・紫色の2色

パンダ

カラー:白色・ピンク色の2色

鳥獣戯画

カラー:青色・緑色の2色

デニム

カラー:青色・黒色の2色

刺し子

カラー:水色・桃色・色・色・黄色・緑色の6色

刺し子のカラー

サイズの選び方について

足袋は靴のサイズとはちょっと違う場合がございます。足の形は個人によって様々ですので、どのサイズがぴったりくるかと一概にお答えできませんが、綿製品なので洗いますと若干縮むこともありますので、普段より0.5mm大きいサイズをお選びになるのをおすすめしています。

サイズを測る時ですが、紙に足を載せて輪郭を描くのもおすすめです。

サイズ選びが不安な方は、店舗にサンプルをご用意しておりますので、お気軽にサイズチェックにご試着ください。

仕様につきまして

サイズ・底のカラー・マスクありなしがお選びいただけます。

※マスクセットの場合は残布の関係で足袋サイズ24㎝までとなります。24.5以上の足袋サイズの方は申し訳ありませんが足袋のみの購入をお願い致します。

「コハゼ」は4枚コハゼ付きです。「受け糸」の色は風呂敷に合わせて足袋職人が選びますのでおまかせになります。

オーダーにつきまして

■一足から注文いただけます。

■ご注文の際には0.5㎝大きくしたサイズで注文を入れて下さい。これは生地の厚みや洗濯後に縮むことなども考慮したものですが、足の甲が薄い方は足のサイズピッタリでも良い場合もあるかと思います。

■左右足のサイズが違うようであれば、そのことにも対応させていただきます。ここがオーダーのいいところです。

■足袋の底は白と黒のどちらかを選択することができます。

■足のサイズが大きい場合、生地サイズの関係でマスクは作れなくなることがあります。

■2点セット(足袋とマスク)をお作りするのに約三週間いただきます。ご予定のある方は余裕を持ってご注文ください。

■自宅にある風呂敷からオーダーメイド足袋をお作りすることもできます。

商品の価格

水玉

カラー:青色・紫色

●マスクセット ¥4,840

●マスクなし ¥4,400

鳥獣戯画

カラー:青色・緑色

●マスクセット ¥4,620

●マスクなし ¥4,180

デニム

カラー:青色・黒色

●マスクセット ¥5,280

●マスクなし ¥4,840

パンダ

カラー:白色・ピンク色

●マスクセット ¥4,620

●マスクなし ¥4,180

刺し子

カラー:水色・桃色・色・色・黄色・緑色

●マスクセット ¥4,620

●マスクなし ¥4,180

足袋を使ったコーディネート

着物との組み合わせだとカジュアルな着物に合います。いろいろなコーディネートをしてみましたので参考になさってください。

着物の柄との組み合わせ例

着物の生地とコーディネートしてみました。

青の水玉足袋を正絹の黒地小紋に合わせたもの。合せていただく着物はカジュアル系の着物で、藍色の結城紬や大島紬であったり、藍染めの着物や片貝木綿のきものなどがおすすめです。

紫の水玉足袋を信州飯田紬の着物に合わせてみました。ワイン系の足袋になるから、着物は大人ピンク色から藤色系の紬や、ウールや木綿の着物に合わせるとすてきですね。

これは市松柄の小紋にパンダ柄のピンク地の足袋。着物と足袋のバランスが取れていて楽しい着こなしになりました。着物は幾何学模様か無地に近い着物の方がオシャレを楽しめるのではないでしょうか?

インパクトのある足袋がこちらの鳥獣戯画の足袋。個性派の方にお勧めさせていただきたい足袋です。綿麻紅梅きものに合わせましたが、着物との色合のバランスを考えると上級者向きの足袋と言えるのかもしれません。

男性用にお勧めさせていただきたいのがことらのデニム風呂敷から作った足袋。オーダーメイド足袋の底の色は白が黒のどちらかを選択できますが、カジュアルな男物足袋をお考えでしたら、底が黒だと汚れが目立たないから使い勝手がいいと思えます。

生地が丈夫な十字絣の刺子の足袋は男女を問わずに楽しめる足袋かと思います。水色の足袋を綿麻着物の縞柄に合わせましたが、都会的な香りがして素敵です。お客様からは水色の足袋がオシャレだと評判がいいです。

履き物との組み合わせ例
草履と合わせて
男物もすてき
ヒール下駄で気軽に
カジュアル下駄で普段に
オンラインショップでのご注文はこちら

お気軽にお問い合わせください

LINEでもお問い合わせできますのでお気軽にどうぞ。 line@

きものと和雑貨 「きものふくしま」
住  所:〒920-2143 石川県白山市七原町トの4 電話番号:076-272-2940

    件名
    風呂敷全般のお問合せオリジナルオーダー足袋のお問合せ風呂敷講習会のお問合せご意見・ご要望

    Copyright© 2021 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.

    MENU